学資保険について考えてみようTop > 学資保険 > 満期の時期を決める
スポンサードリンク
満期の時期を決める
さて保険の満期をいつに設定しはるかの問題やけどアンタ、これは17歳満期・18歳満期・20歳満期・22歳満期と大体4種類あるんや。
ご家庭の事情によって異なりまっけど、大学進学時に入学金が高でこちんかかるのを満期金でまやろかうのが大半のケースだと思われまんねん。その場合は17歳満期か18歳満期を選択しはるのがベターでっしゃろ。
18歳満期ちうのがごく一般的で一番多いやけどアンタ、用心せなならへんことは受け取り時期のことや。会社によっては入学金を振込しはるけど受け取りが間に合いまへんことがあるからや。手持ちの資金が用意できていれば問題ないやけどアンタ、この点は用心しはるポイントや。
22歳満期を選択しても、大学進学時に祝い金をもらえるプランもあるさかいに、これで入学金の支払いを補う計画を採ってもええと思うで。一番長い22歳満期の場合はそれだけ受け取れるお金も増えよるさかいに、加入時期が遅くてもそれなりにメリットがあるんや。
満期学資金の受け取り時期を確認しはる
18歳満期のプランに加入しはる際、満期学資金の受け取り時期を確認しはる必要があるんや。なんでやねんなら、加入の時期によっては大学入学前に受け取ることがでけへん(受け取りが間に合いまへん)ケースもあるからや。
その場合、入学金の振込は手持ちの資金で行わなければならなくなってしまい まんねんわ。入学金の支払いを学資保険の満期金で済まんねん予定でまとまったお金を用意してへん場合は、困っいかとになってしまい まんねんわね。
これを回避しはるために、会社によっては17歳で満期になるプランも用意されてい まんねんわ。1年早く満期金を受け取れたりできるので、前述ねんうなタイムラグによる入学金支払いの問題が回避できまんねん。
一例では、ソニー生命やらなんやらでこの1年早いプランがあるさかいに安心や。
--------
関連エントリー
- 奨学金の利用
- 教育ローンの利用(民間の教育ローン)
- 教育ローンの利用(公的な教育ローン)
- 通信販売と対面販売
- 配当金が出るかどうか
- 生命保険料控除について
- 金融機関(保険会社)の破綻リスク
- 年齢についての注意事項
- こども共済の利用
- 学資金の税金について
- 児童手当の制度について
- 据え置き制度・児童手当制度について
- 元本割れを防ぐには?
- 保障を重複させないように!
- 満期の時期を決める
- 満期保険金の金額を考える
- 大学進学するまでにかかる費用
- どう選ぶ?プランの選び方
- 保障重視型タイプ(保障型プラン)
- 貯蓄重視型タイプ(貯蓄型プラン)
- 学資保険には2つのタイプがある
- 学資保険の長所・短所
- 積立貯蓄の種類
- 別の方法で代用できる?
- 学資保険(子供保険)を利用する理由
- 学資保険(子ども保険)とは?
- 元本割れを防ぐには?
- 保障を重複させないように!
- 満期の時期を決める
- 満期保険金の金額を考える
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://pieroworld.net/mt/mt-tb.cgi/1738